稼ぐ北海道、稼ぐ空知、稼ぐ岩見沢へ
このたびの4月の統一地方選におきまして、岩見沢の皆様に大きなご支援をいただき、3期連続で当選させていただきました。そして、北海道知事選では空知から、前夕張市長でありました鈴木直道知事が誕生いたしました。ご支援いただいた皆様に改めて心より感謝申し上げます。
さて、31期道議会前期がスタートし、所属委員会は、食と観光対策特別委員会の理事、そして建設常任委員会の委員長という大役をいただきました。責任重大なポストにおいて、北海道、空知、岩見沢の皆様のお役に立てるよう仕事を果たしてまいります。
また、4月の選挙におきましても個人演説会等で何度もお伝えしてまいりました「稼ぐ北海道、稼ぐ空知、稼ぐ岩見沢」。昭和35年時には82万人以上の人口だった空知地域も現在は30万人を下回る状況でありますが、基幹産業の農業を中心としたあらゆる産業もAI等の先進的技術を導入し、攻めの空知を目指し賑わいを取り戻して行かなければなりません。鈴木知事も北海道のことはもちろん、この空知の発展の為にも力を注いでいただけると確信しております。食と観光の相乗効果により、まだまだ大きな可能性を秘めたこの北海道、空知、岩見沢を積極的に全国、世界に売り込み、「稼ぐ北海道、稼ぐ空知、稼ぐ岩見沢」の実現へ向け、私もこのたびいただいた4年の任期を完全燃焼してまいる所存であります。
今後とも皆様のご指導、ご支援の程どうぞよろしくお願い申し上げます。。
-
村木 中むらき あたる
- 昭和42年6月
- 札幌市生まれ
- 昭和61年
- 北海高等学校卒業
- 平成11年・15年・19年
- 岩見沢市議会議員3期連続当選
- 平成23年・27年・31年
- 北海道議会議員3期連続当選
全国道路利用者会議副会長
北海道道路利用者会議会長【北海道議会】
- 建設常任委員会 委員長
- (令和元年6月〜)
- 食と観光対策特別委員会 理事
- (令和元年6月〜)
【自由民主党北海道支部連合会】
・幹事長代理
・財務委員会 副委員長
・入党資格審査 副委員長
【自由民主党北海道第10選挙区支部】
・幹事長 ・青年局 相談役【自由民主党岩見沢支部】
・常任顧問
村木中事務所
お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西8丁目1番地 ヤマシチ4・8ビル3階
TEL(0126)33−6611FAX(0126)24−6668
mail/info@murakiataru.jp